廣文館廣文館

Homeへ戻る

広島FM 「Vive ON!MUSIC」、
RCCラジオ「日々感謝。ヒビカン」で紹介した本

2012年

2014年 | 2013年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年

広島FM 冨永晃道のVibe ON!MUSIC

 

2012.12.26

幕が上がる

幕が上がる

「小っちゃいな、目標。行こうよ、全国」。すべてはその一言から始まった。今は恋愛よりも演劇が楽しい!悩みながらも、夢中で突き進んだその先に何があるのかー。地方の高校演劇部を舞台に、劇作家・平田オリザが放つ、文化系青春小説。

注文はこちら


2012.12.19

「捨てる!」快適生活

「捨てる!」快適生活

捨てずに片付ける方法はないの?いつか片付けようとは思っているけれど、まず何から手をつけていいかのかわからない…。必要なのは、思いきった“発想転換”。「要るモノ」と「要らないモノ」の区別のしかたは?実は「要らないモノ」=「捨てられるモノ」は多いのです!最強の敵=「買いたい衝動」の撃退法も紹介。

注文はこちら


2012.12.12

すーちゃんの恋

すーちゃんの恋

すーちゃんはいつの間にか37歳になって、あと3年で40歳。子供の頃に想像していたのとちょっと違う。いや、かーなーり違う。結婚して子供を産んで「お母さん」として生きていると思っていたのに…。そんなある日訪れた「久々のときめき」。さてどうなる?柴咲コウ、真木よう子、寺島しのぶ主演で映画化決定!

注文はこちら


2012.12.05

密室蒐集家

密室蒐集家

目撃された殺人と消えた犯人、そして目の前を落下する女、鍵を飲み込んだ被害者に雪の足跡…いつの間にか現れる「彼」=「密室蒐集家」の前に、開かない「扉」はない!「少年と少女の密室」をはじめ、密室蒐集家シリーズを収録したはじめての作品集。

注文はこちら


2012.11.28

山中伸弥先生に人生とiPS細胞について聞いてみた

山中伸弥先生に人生とiPS細胞について聞いてみた

ノーベル賞を受賞した山中伸弥氏の、唯一の自伝。初めて明かした、研究人生とiPS細胞のすべて。決してエリートではなく「ジャマナカ」と馬鹿にされ、臨床医をあきらめるという挫折からはじまった、研究―。

注文はこちら


2012.11.21

カラスの親指

カラスの親指

詐欺を生業とする中年二人組。ある日彼らの生活に一人の少女が舞い込む。やがて同居人は増え、5人と1匹に。「他人同士」の奇妙な生活が始まったが、残酷な過去は彼らを離さない。各々の人生を懸け、彼らが企てた大計画とは?息もつかせぬ驚愕の逆転劇、そして感動の結末。さすが道尾秀介!と思わずにはいられません。

注文はこちら


2012.11.14

おべんとうの時間

おべんとうの時間

他の人がどんなお弁当を食べているのか、けっこう気になりませんか?お弁当の写真、それにまつわるエピソード、そしてそれを食べる人の写真など、「おいしい」が満載。お弁当ハンター阿部夫妻が全国各地でみつけた、ほっこりする物語です。

注文はこちら


2012.11.07

アルカトラズ幻想

アルカトラズ幻想

ワシントンDCの森の中で娼婦の死体が発見された。時をおかずして第二の事件も発生。凄惨な猟奇殺人事件に世間が騒然となる中、意外な男が逮捕され、サンフランシスコ沖に浮かぶ孤島の刑務所アルカトラズに収監される。やがて脱獄した男は、奇妙な地下世界に迷い込む―。

注文はこちら


2012.10.31

ペコロスの母に会いに行く

ペコロスの母に会いに行く

母は、人生の重荷をおろしたかのように、ゆっくりとゆっくりとボケていきました─。62歳・無名の“ハゲちゃびん”漫画家(=ペコロス)が、施設に暮らす認知症の母との「可笑しく」も「切ない」日々を綴った、感動のコミックエッセイ!

注文はこちら


2012.10.24

あなたのお金はどこに消えた?

あなたのお金はどこに消えた?

お金が紙くずになるXデーに備えよ!金持ちゾウさん、貧乏ゾウさんが繰りひろげる、笑いと感動の物語。お金が一瞬にして価値を失っても、生活や経済は止まらない。大切なことは、人やお金、チャンスの豊かな流れに身を置くこと。愛のある人間関係の鍵を見つけること。著者の思いがつまったビジネス寓話。

注文はこちら


2012.10.17

季節風 秋

季節風 秋

久々に再会した中年五人が始めた秘密基地の集まりに、息子を連れてきたいと一人が言い出した…「秘密基地に午後七時」、男の子と、離婚する両親との最後の外食を描いた「少しだけ欠けた月」など、ひと恋しい季節にそっと寄り添うような「季節風」シリーズの「秋」物語。夕暮れの空を思い浮かべながら読みたくなる12篇。

注文はこちら


2012.10.10

微笑む人

微笑む人

銀行員の仁藤が妻子を殺害、逮捕・拘留された事件。興味をもった小説家の「私」は取材を始める。周辺の人物は皆「仁藤はいい人」と語るが、仁藤の元同僚らが不審な死を遂げていることが判明し…。貫井氏自身が「ぼくのミステリーの最高到達点」と語る傑作。

注文はこちら


2012.10.03

黄金を抱いて翔べ

黄金を抱いて翔べ

銀行の地下に眠る6トンの金塊を奪取せよ。大阪の街でしたたかに生きる6人の男たちが企んだ、大胆不敵な金塊強奪計画。ハイテクを駆使した鉄壁の防御システムは、果たして突破可能か?世紀の奪取作戦の火蓋が切って落とされた。映画原作。

注文はこちら


2012.09.26

書店ガール

書店ガール

書店のアラフォー副店長理子は、部下亜紀の扱いに手を焼いていた。協調性がなく、恋愛も自由奔放。仕事でも好き勝手な提案ばかり。一方の亜紀も、ダメ出しばかりする「頭の固い上司」の理子に猛反発。そんなある日、店にとんでもない危機が…。書店を舞台とした人間ドラマを軽妙に描く。本好き、書店好きは必読!

注文はこちら


2012.09.19

生きていてもいいかしら日記

生きていてもいいかしら日記

40代、独身。好きなものは昼酒で座右の銘は「好奇心は身を滅ぼす」。いいとこないけどなぜかおかしいキミコの毎日。「結婚しないの?」と聞かれた時の答え方、父のゴミ分別の不可解なルール、朝はなぜ眠いかについての考察など、日常の出来事に妄想で切り込んでいく。思わず笑いがこみあげてくるエッセイ集。

注文はこちら


2012.09.12

ラバー・ソウル

ラバー・ソウル

洋楽専門誌にビートルズの評論を書くことだけが、社会との繋がりだった鈴木誠。女性と無縁だったが、とあることをきっかけに美しいモデルに心を奪われた。ミステリー×ビートルズ…大胆不敵かつ超細密な構成の、とてつもない小説が誕生!

注文はこちら


2012.09.05

生きる悪知恵

生きる悪知恵

人気漫画家の西原理恵子が、「おカネ」「男と女」「ビジネス」「家族」「トラブル解決法」などの人々のあらゆる悩みに、波瀾万丈の人生で培った処世術を伝授していく。

注文はこちら


2012.08.29

光の帝国

光の帝国

膨大な書物を暗記するちから、遠くの出来事を知るちから、近い将来を見通すちから―「常野」から来たといわれる彼らには不思議な能力があった。穏やかで知的で、普通の人々の中に埋もれて暮らす彼らは,何のために存在し、どこへ帰っていこうとしているのか?優しさと淡い哀しみに満ちた、常野一族をめぐる連作短編集。

注文はこちら


2012.08.22

つるかめ助産院

つるかめ助産院

夫が姿を消して傷心のまりあは、訪れた島で助産院長の鶴田亀子と出会い、妊娠を告げられる。家族の愛を知らずに育ったため戸惑うが、助産院で働くパクチー嬢や産婆のエミリー、旅人のサミーなど、個性豊かな仲間と美しい海に囲まれ、孤独だった過去と向き合うようになる―。命の誕生と再生の物語。

注文はこちら


2012.08.15

夏休みの拡大図

夏休みの拡大図

百合香は、親友ちとせの引越しを手伝いながらこっそりと探していた。卒業式の日に消えた、片想い相手の第二ボタンを。それは、胸の奥にずっとしまっていた謎を解く鍵なのだ。やさしく鮮やかに、学生時代の数々の謎ときらめきを描き出す、青春ミステリーの傑作。

注文はこちら


2012.08.08

街場の文体論

街場の文体論

言語にとって愛とは何か?30年におよぶ教師生活の最後の半年、著者が「これだけは伝えたい」と教壇で語った「クリエイティブ・ライティング」14講。全国民に捧げる、「届く言葉」の届け方。

注文はこちら


2012.08.01

上昇思考

上昇思考

サッカー選手としてステップを上り続ける長友佑都。その精神的な強さはどこに由来するのか。世界一にも輝くビッグクラブで感じることとはなにか。人としての成長に欠かせない「感謝の心」―世界で戦うメンタルを支える思考法。どこにも語られなかった、長友の「内側」を明らかにする。

注文はこちら


2012.07.25

聞く力

聞く力

頑固オヤジから普通の小学生まで、アガワを前にするとつい本音を語ってしまうのはなぜなのか。インタビューが苦手だったアガワが、1000人ちかい出会い、30回以上のお見合いで掴んだコミュニケーション術を、初めて披露する―。

注文はこちら


2012.07.18

約束の森

約束の森

警視庁公安部に属していた奥野は、妻を殺人事件で亡くし、退職を決めた。以降、人知れず孤独に暮らしていたが、かつての上司から北の寂れた土地でモーテルの管理人を務めてほしいと依頼される。そこで待っていたのは、見知らぬ若い男女と傷ついた一匹の番犬だった…。

注文はこちら


2012.07.11

毛のない生活

毛のない生活

ガンが見つかったのは、退社した矢先のことだった―切なくともすがすがしい、魂の「自分再生」記!敏腕編集者のエッセイ、待望の書籍化。

注文はこちら


2012.07.04

ヘルタースケルター

ヘルタースケルター

醜い容姿に生まれながら完璧な骨格を持っていたことから、全身整形を施し、ファッションモデルとして活躍する主人公りりこと、彼女の周囲でうごめく謎の事件を追う検事・麻田の物語を主軸に、美醜と欲望がうずまく人間の普遍的な側面を描く。沢尻エリカ主演で映画化。

注文はこちら


2012.06.27

しろくまカフェ

しろくまカフェ

シロクマくんが経営するオシャレなカフェはいつも大繁盛。彼のひそかな楽しみは、常連客のパンダくんとダジャレ漫才をすること。そんなまったりした日々を満喫していますが、それなりにいろいろなことがあるようで…。トボけた味わいが魅力の動物流スロー&ギャグ・ライフ。

注文はこちら


2012.06.20

盤上の夜

盤上の夜

相田と由宇は、出会わないほうがよかった・・・?彼女は四肢を失い、囲碁盤を感覚器とするようになった―若き女流棋士の栄光をつづった、表題作にはじまる全六編。同じジャーナリストを語り手にして紡がれる、盤上遊戯、卓上遊戯をめぐる数々の奇蹟の物語。

注文はこちら


2012.06.13

未来国家ブータン

未来国家 ブータン

ブータン政府公認プロジェクトで雪男探し!! 「あの国には雪男がいるんですよ!」。そのひと言に乗せられて高野氏はブータンヘ飛んだ。雪男を探しながらも、「世界最高の環境立国」「世界で一番幸せな国」と呼ばれる本当の理由にたどりつく。

注文はこちら


2012.06.06

決めて断つ

決めて断つ

世界の名門チームNYヤンキースに移籍した黒田博樹。広島を愛し、野球を愛した男の決断までを綴る1冊。MLB挑戦を「懲役」と語りながらも、全米で最も評価の高い投手となった稀代の男の哲学と人生。

注文はこちら


2012.05.30

苦役列車

苦役列車

劣等感とやり場のない怒りを溜め、冷凍倉庫で日雇い仕事を続ける北町貫多、19歳。将来への希望もなく、厄介な自意識を抱えて生きる日々を、苦役の従事と見立てた貫多の明日は――。現代文学に私小説が逆襲を遂げた、第144回芥川賞受賞作。解説・石原慎太郎。

注文はこちら


2012.05.23

龍神の雨

龍神の雨

添木田蓮と楓は事故で母を失い、継父と暮らしている。溝田辰也と圭介は、母に続いて父を亡くし、継母と暮らす。蓮は妹を酷い目に遭わせた継父の殺害計画を立てた。―そして、死は訪れた。降り続く雨が、四人の運命を浸してゆく。彼らのもとに暖かな光が射す日は到来するのか?

注文はこちら


2012.05.16

舟を編む

舟を編む

出版社営業部勤務の馬締光也。変人扱いされていたが、人とは違う視点で言葉を捉えることができるため、辞書編集部に迎えられる。新しい辞書『大渡海』を編む仲間として。 しかし、問題が山積みの辞書編集部。果たして『大渡海』は完成するのか。第9回本屋大賞受賞作品。

注文はこちら


2012.05.09

池上彰の「ニュース、そこからですか!?」

池上彰の「ニュース、そこからですか!?」

わかりやすいニュース解説でひっぱりだこの池上彰氏が、さらに基礎のキソ、思わず「そこからですか!?」と驚くレベルから、世界の難問50を解き明かす。私たちの生活に直結するニュースを理解するために、ビジネスマンから就活生まで必読の書。

注文はこちら


2012.05.02

菓子屋婿どの事件簿 桜雨

菓子屋婿どの事件簿 桜雨

美男子で剣の腕も立つ諏訪縫殿介は、菓子屋・檀屋の一人娘さくらに見初められ、婿養子に。ある日、長屋で楊枝職人の松蔵が殺された。縫殿介を敵視する脇田が検分すると、松蔵は串で目を刺されており、檀屋の団子の串だと判明した。縫殿介は内密に探索を始めるが…。

注文はこちら


2012.04.25

アヒルキラー

アヒルキラー

美女ばかりを狙った連続殺人事件が発生。その顔はズタズタに切り刻まれ、死体の横には必ずアヒルのおもちゃがあった…。いったい、アヒルは何を語っているのか?

注文はこちら


2012.04.18

おじさん図鑑

おじさん図鑑

おじさんを観察すると日本の実情が見えてくる。日本の未来を生き抜くためのヒントが詰まった、史上初のおじさん図鑑。約50種に分類して解説。

注文はこちら


2012.04.11

車のいろは空のいろ 白いぼうし

車のいろは空のいろ 白いぼうし

空いろの車を町でみかけたら、きっとそれは松井さんのタクシーです。手をあげて、車のざせきにすわったら、「お客さん、どちらまで?」それが、ふしぎな旅の始まりです。

注文はこちら


2012.04.04

一生懸命やっているのに「やるべきこと」が片付かない人へ

一生懸命やっているのに「やるべきこと」が片付かない人へ

ギリギリであわてる毎日から、「すぐやる」「成果を出す」毎日へ!◎仕事が速い人ほど“ムダ弾”を撃たない◎優柔不断ほど“狡猾な時間泥棒”はない……「言い訳しない、先おくりしない」自分になる心理アドバイス!

注文はこちら


RCCラジオ 日々感謝。ヒビカンで紹介した本

 

2012.12.26

うちのうさ

うちのうさ

うさぎのかわいい写真と、飼い主なら共感できるあるあるネタを紹介するフォトエッセイ。思わず笑えて、ほっこりでき、癒し効果大!です。うさぎの飼い主に多い傾向など、飼い主あるあるネタも載っているので、自分に置き換えて読むのも面白いですよ♪

注文はこちら


2012.12.19

戦略おべっか

戦略おべっか

ホイチョイ式「ラクして出世する方法」。優秀な上司ほど、実はおべっか使われるのが大好き。厳選した40個の戦略的くすぐりで、印象度アップ!すべてひとコマ漫画で表現・解説する画期的ビジネスマナー本。これで出世する日も近くなる…?

注文はこちら


2012.12.12

アシュラブック

アシュラブック

興福寺の阿修羅像は、なぜ美少年か?イラン、インド、中央アジア、中国、そして日本へ。ルーツをたどり、美の根源に徹底的に迫ります!また、阿修羅像をはじめとする奈良の美仏の写真が満載。なぜ美仏になったか、歴史的背景をとことん解説します。

注文はこちら


2012.12.05

カープあるある

カープあるある

1975年、赤ヘル軍団はセ・リーグ初優勝を果たし、79・80年には日本シリーズ二連覇!84年にはまたも日本一に輝く。しかし91年のリーグ優勝を最後に、20年以上も優勝から遠ざかっている…。黄金時代を知る人にも知らない人も読んでほしい一冊です。

注文はこちら


2012.11.28

京都遊び 三十三景

京都遊び 三十三景

学生時代を京都で過ごし、『源氏物語』などの古典の銅版画制作をすすめる、京都通の銅版画家山本容子氏。技、食、美などのホンモノを探して、観光スポット四条・寺町界隈から六道の辻、叡山電鉄沿線などの知られざる京都まで歩く、大人の京都案内。

注文はこちら


2012.11.21

生きる悪知恵

生きる悪知恵

人気漫画家の西原理恵子が、「おカネ」「男と女」「ビジネス」「家族」「トラブル解決法」などの人々のあらゆる悩みに、波瀾万丈の人生で培った処世術を伝授していく。

注文はこちら


2012.11.14

目とからだのお医者さんが教える1日5分!視力がみるみる良くなる本

目とからだのお医者さんが教える1日5分!視力がみるみる良くなる本

「視力は、一度下がったらもう戻らない」と思っている人はたくさんいます。しかし、あきらめないでください。本書では、著者のクリニックでおこなっている「視力回復」のメソッドの中から、効果が高いものだけを紹介します。目に自信がつくと、身体も心も、そして人生も変わる!

注文はこちら


2012.11.07

長沼先生、エイリアンって地球にもいるんですか?

長沼先生、エイリアンって地球にもいるんですか?

科学技術の発展により宇宙探査が進んだ今、他の惑星にも水や空気が存在する可能性があることがわかってきた!ということは他の生物も…?テレビ番組にひっぱりだこで広島大学大学院准教授の科学者・長沼毅が、地球外生命体の存在する可能性について、6人のゲストと語る。

注文はこちら


2012.10.31

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。

漫画しか読まなかった若く貧しき日の著者は、自腹で1,000万円を投資し、10,000冊を読破!それによってつかんだ、「つまらない人生」を「素晴らしい人生」に変える、超実践的読書術を紹介。

注文はこちら


2012.10.24

神去なあなあ日常

神去なあなあ日常

平野勇気、18歳。高校を出たらフリーターでやっていこうと思っていた。でもなぜか三重県の林業の現場に放り込まれてしまいー。携帯も通じない山奥!ダニやヒルの襲来!勇気は無事、一人前になれるのか…?四季のうつくしい神去村で、勇気と個性的な村人たちが繰り広げる騒動記!林業エンタテインメント小説の傑作。

注文はこちら


2012.10.17

神さまが嫌う最悪参拝 仏さまが喜ぶ最良参拝

神さまが嫌う最悪参拝 仏さまが喜ぶ最良参拝

「おみくじで大吉が出ても、あとは運気が下がるだけ。それよりも“どん底”の凶のほうが、バラ色の人生が待っている!」おみくじの読み解き方から、鐘の鳴らし方、お賽銭の額や入れ方、祈祷の受け方、お礼参りの仕方といった参拝マナーまで、徹底的に「ご利益」を得るための神社仏閣のお参りの仕方を紹介。

注文はこちら


2012.10.10

おしえて!さかなクン 1

おしえて!さかなクン 1

東京海洋大学の客員准教授をつとめるさかなクンが教えてくれる、ワンダーなお魚の世界。豊かな知識と経験を基にした、臨場感あふれる楽しいお話と、さかなクン自身が描くカラーのイラストで、お魚たちのいろいろなことを楽しく学べます。

注文はこちら


2012.10.03

THE BOOKS

THE BOOKS

365書店の「本の達人」が心からオススメする、365冊。本屋巡りの旅に出たい!という衝動にかられること間違いなしの、ブック&書店ガイド。一冊ごとに日付も書いてあるので、「今日の一冊」の参考にするも良し。誕生日プレゼントにもオススメです♪

注文はこちら


2012.09.26

ビジネスマンのための「人物力」養成講座

ビジネスマンのための「人物力」養成講座

若くして一時代を画しながら、結局一時のブームに終わってしまう経営者と、亡くなったあとも長く尊敬される経営者とは、いったいどこが違うのか?本書では、長く人から尊敬される、本物の人の条件を「人物力」と呼び、それを身につける方法を紹介。あなたを「人物」にするための12の要件と8つのステップ。

注文はこちら


2012.09.19

文具上手

文具上手

あの人は、どんな文具で仕事をしているの?経理のプロフェッショナル、医師、商社マン、新聞記者、TVプロデューサー、グラフィックデザイナーなど、さまざまな職業の「文具上手」12人に、普段の文具術を徹底インタビュー。明日からあなたの仕事に役立つヒントが盛りだくさん。十人十色の文具術。

注文はこちら


2012.09.12

広島ルール

広島ルール

交通編、買い物編、食べ物編、街なか編、言葉・人間関係編、生活あれこれ編に分かれた、広島でより楽しく暮らすためのルールが満載。「広島人」なら読んでいて思わず、「そうそう!」と大きくうなずいてしまうこと間違いなし。

注文はこちら


2012.09.05

とっさの方言

とっさの方言

全国47都道府県のおもしろい方言が大集合!人気作家64名がときにおかしく、ときに故郷への想いを込めてユーモアたっぷりに綴る、とびきりの方言エッセイ集。

注文はこちら


2012.08.29

俺の宇宙はまだまだ遠い

俺の宇宙はまだまだ遠い

「すーちゃん」シリーズの益田ミリが、初めて男性を主人公にした作品。こんなはずじゃなかった、でもなく、こんなもんだろう、でもないオレの人生…。書店員・土田君の人生に、あったかな未来はあるか?

注文はこちら


2012.08.22

ハーバード白熱日本史教室

ハーバード白熱日本史教室

少壮の日本人女性研究者が、ハーバード大学で日本史を大人気講座に変貌させた。歴史の授業に映画作りや「タイムトラベル」などの斬新な手法を導入。著者の熱に感化され、学生たちはいつしか「レディ・サムライ」の世界にのめり込んでいく―。

注文はこちら


2012.08.15

鍵のない夢を見る

鍵のない夢を見る

誰もが顔見知りの町で盗みを繰り返す友達の母、結婚をせっつく田舎にうんざりしている女の周囲で続くボヤ、出会い系サイトで知り合ったDV男との逃避行――現代の地方の閉塞感を背景に、ささやかな欲望が引き寄せる奈落を鮮やかにとらえる短編集。 第147回直木賞受賞作。

注文はこちら


2012.08.08

腹だけ痩せる技術

腹だけ痩せる技術

男性が「最近、太りぎみだな…」と自覚する原因のほとんどは、腹。腹筋運動なし、食事制限なし。20年間ウエスト58cmを維持する女性運動指導士が提唱する、見た目が5〜10歳若返る驚きのおなか痩せメソッド。筋肉の力が目覚めれば、毎日の体は軽くなる

注文はこちら


2012.08.01

猫語の教科書

猫語の教科書

身ぶりや行動、鳴き声によるネコの表現手段など、ネコという相棒を理解するためのヒントがつまった一冊。現在ネコを飼っている人にも、これから飼おうと思っている人にもオススメ。

注文はこちら


2012.07.25

覚悟の言葉

覚悟の言葉

元プロレスラー田延彦が、タレントとしての笑顔を脱ぎ捨てて放つ、体験的メッセージ集。軽々しく「夢」や「絆」を語るな!「親友」はいらない!子供に「死」を教えよう!など、独特の苦くて熱い人生論が胸に刺さります。

注文はこちら


2012.07.18

弱った身体がよみがえる 人体力学

弱った身体がよみがえる 人体力学

その痛み、その不調は実は加齢によるものではない…?秋や冬になると体調を崩す、夏は力が入らない、といったよくある現象。この原因が実は意外なところにある!改善に必要な「体の動かし方」の極意を余すところなく紹介!

注文はこちら


2012.07.11

禅が教えてくれる 美しい人を作る「所作」の基本

禅が教えてくれる 美しい人を作る「所作」の基本

所作を磨くと、身も心も、そして人生も輝く。まず、姿勢、言葉、朝の時間を整えることから。―シンプルだから今すぐ実行!無駄を無くして丁寧に生きることができる知恵が70もつまっています。

注文はこちら


2012.07.04

ヘルタースケルター

ヘルタースケルター

醜い容姿に生まれながら完璧な骨格を持っていたことから、全身整形を施し、ファッションモデルとして活躍する主人公りりこと、彼女の周囲でうごめく謎の事件を追う検事・麻田の物語を主軸に、美醜と欲望がうずまく人間の普遍的な側面を描く。沢尻エリカ主演で映画化。

注文はこちら


2012.06.27

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

ツンデレ?ヤンデレ?ウチの妻は「死んデレ」です。「yahoo!知恵袋」の伝説の質問「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」がまさかのコミック化。

注文はこちら


2012.06.20

食べようび

食べようび

見れば作れる、読まずに作れる「写真図解式レシピ」。食材は切った状態で、プロセスもすべてわかるコマ送りのような写真で見ることができます。毎日仕事して、ちょっと寄り道して、家帰ってさあ自炊、そんなときの『食べようび』創刊号です。

注文はこちら


2012.06.13

エプロンメモ

エプロン メモ

「エプロンメモ」は、1954年に雑誌『暮しの手帖』ではじまり、60年近く経過する現在も続く人気連載です。衣食住のこと、子どものこと、人とのお付き合い、からだのことなど、ちょっとしたヒントや、アイデアが満載です。

注文はこちら


2012.06.06

Discover Japan 6

Discover Japan 6

「東京スカイツリー」のお手本が,世界最古の木造建築「法隆寺五重塔」って本当・・・?

注文はこちら


2012.05.30

決めて断つ

決めて断つ

世界の名門チームNYヤンキースに移籍した黒田博樹。広島を愛し、野球を愛した男の決断までを綴る1冊。MLB挑戦を「懲役」と語りながらも、全米で最も評価の高い投手となった稀代の男の哲学と人生。

注文はこちら


2012.05.23

ひろしま うららか さんぽ の2

ひろしま うららか さんぽ の2

RCCアナウンサー和佐由紀子さんによる、おさんぽ本の第2弾。今回おさんぽしたのは、本通り周辺や宮島、尾道に宇品、東広島など。この本を片手に、のんびりおさんぽはいかがですか?知っているようで意外と知らない広島に出会えます。広島のことがもっと好きになりますよ♪

注文はこちら


2012.05.16

桐島、部活やめるってよ

桐島、部活やめるってよ

高校バレー部の頼れるキャプテン・桐島が、突然やめた。そこから、周囲の高校生たちの生活に小さな波紋が広がっていく。バレー部・風助、ブラスバンド部・亜矢、映画部・涼也、ソフト部・実果、野球部・宏樹。部活も立場も全く違う5人それぞれに起こった変化とは…?

注文はこちら


2012.05.09

一生、仕事で悩まないためのブッダの教え

一生、仕事で悩まないためのブッダの教え

ベストセラー『怒らないこと』の著者が贈る、待望の書き下ろし!ブッダは、人生に必要なことをすべて教えてくれています。迷ったとき、壁にぶつかったとき、自信がないとき、心を落ち着けたいとき、ページをめくってみてください。―「幸せな働き方」がわかる最高の指南書。

注文はこちら


2012.05.02

泣ける話、笑える話

泣ける話、笑える話

これぞ手練れの名人芸。贅沢な書き下ろし掌編がなんと40本も!ときにもらい泣き、ときに破顔一笑!本物の文章に酔う至福のひとときを、ぜひお過ごしください!

注文はこちら


2012.04.25

相手に9割しゃべらせる質問術

相手に9割しゃべらせる質問術

「会話が続かなかったら、どうしよう…」。もしかして、自分からおもしろい話を仕掛けないと間がもたないと、勝手に思い込んでいませんか?大切なのは相手の話をうまく引き出すこと。人気プロデューサーが初めて公開する、ラクしてトクする「省エネ質問術」。

注文はこちら


2012.04.18

わたしの小さな古本屋

わたしの小さな古本屋

会社を辞めた日、古本屋をやろうと決めた。それから18年。猫2〜3匹、亀9匹に、クワガタ、金魚、メダカなどがそれぞれ数匹ずつ同居する店で、女性古本屋店主は、今日も店の帳場に座り続けています。

注文はこちら


2012.04.11

舟を編む

舟を編む

出版社営業部勤務の馬締光也。変人扱いされていたが、人とは違う視点で言葉を捉えることができるため、辞書編集部に迎えられる。新しい辞書『大渡海』を編む仲間として。 しかし、問題が山積みの辞書編集部。果たして『大渡海』は完成するのか。第9回本屋大賞受賞作品。

注文はこちら


2012.04.04

新・幸福論

新・幸福論

永く愛される作家や作品にふれながら、明日が見えない時代の幸福とは何なのか、 不安に満ちた日々のなかでどう 見つければいいのを、著者が手さぐりのなかで 書き綴る。幸福を求めるための真実のヒントがここに!

注文はこちら




Copyright(C)2005 KOBUNKAN.All rights Reserved.